平成27(2015)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 27−共研−1002 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | a | ||
| 主要研究分野分類 | 1 | |||||
| 研究課題名 | 状態空間モデリングの新しい手法の開発 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | キョウ コウキ 姜 興起 | ローマ字 | Kyo Koki | |||
| 所属機関 | 帯広畜産大学 | |||||
| 所属部局 | 人間科学研究部門 | |||||
| 職 名 | 教授 | |||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  本研究は,我々が提案した一括推進法(Batch sequential approach)という状態空間モデリングのアプローチの精緻化と一般化を目的とし,次のことを目標としている.(1) 比較的構造が簡単な問題について,一括推進法の精緻化を行う.(2) 一括推進法をより複雑な構造をもつ問題に拡張し,それの一般化を図る.(3) 関連アルゴリズムやプログラムを一般に公開する. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| (1) H.Noda and K.Kyo, What do company leaders answer about the future business conditions? A Bayesian approach, 九州経済学会第65回大会,2015年12月 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
|  | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 北川 源四郎 | 情報・システム研究機構 |