平成27(2015)年度 重点型研究実施報告書
| 課題番号 | 27−共研−4304 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | e | ||||||
| 主要研究分野分類 | 3 | |||||||||
| 研究課題名 | 次世代シークエンサーを用いた自閉症関連遺伝子の探索 | |||||||||
| 重点テーマ | 次世代への健康科学 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | フナトガワ イクコ 船渡川 伊久子 | ローマ字 | Funatogawa Ikuko | |||||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||||
| 所属部局 | データ科学研究系 | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 本研究は,次世代シークエンサーを中心とした遺伝子解析技術を用いて転写産物(transcripts)を計測し,自閉症患者と対照との比較により自閉症関連遺伝子の探索を行うことを目的とした。次世代シークエンサーを用い、細胞内の全てのmRNAの発現を定量的に調べ,スプライシングバリアントについて計測した.今後,自閉症患者および正常対照の比較により,自閉症特有の遺伝子やスプライシングバリアントの発現の探索を行う。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 
 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| テーマ「次世代への健康科学」 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 丸井 徹也 | 東京大学 |