平成21(2009)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 21−共研−2040 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | e | ||||||
| 主要研究分野分類 | 6 | |||||||||
| 研究課題名 | 種々のジャンル、レジスターにおける英語文法構造の特徴付け(BNCを用いて) | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | タカハシ カオル 高橋 薫 | ローマ字 | Kaoru Takahashi | |||||||
| 所属機関 | 豊田工業高等専門学校 | |||||||||
| 所属部局 | 一般学科 | |||||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|   これまでの筆者の研究成果、すなわち1億語からなるイギリス英語の文章資料集、the British National Corpus(以降BNC)をレジスター間の文法範疇標示の頻度について数量化?類により分析し特徴語を見いだす、という研究を構文レベルにまで高め分析し、その成果を英語教育に生かす手法として確立することを本研究の目的とした。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 論文発表 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
|  | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 神谷 昌明 | 豊田工業高等専門学校 | 
| 吉野 諒三 | 統計数理研究所 |