平成23(2011)年度 共同利用登録実施報告書
| 課題番号 | 23−共研−21 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | i | ||
| 主要研究分野分類 | 5 | |||||
| 研究課題名 | 回転円すいの外表面を上昇する液膜流れの数値シミュレーション | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | アライ アキヒロ 新井 晶大 | ローマ字 | arai akihiro | |||
| 所属機関 | 秋田大学大学院工学資源学研究科機械工学専攻 | |||||
| 所属部局 | 足立研究室 | |||||
| 職 名 | 大学院生 修士課程 | |||||
| 研究目的と成果の概要 | 
|  液体微粒化過程では,ファン,コンプレッサーおよびポンプなどを用いて液体に高圧をかけ,ノズルから噴出させることで液を微粒化させる方法がよく用いられている.しかし,複数の機械で構成されるため装置が大きくなることや噴霧特性(液滴の径や噴霧流の流量など)の制御が難しいなどの問題点が存在する.そのため,コンパクトで消費電力が少なく手軽に噴霧特性を調節できる新しい噴霧流の生成機構が求められている. |