平成30(2018)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 30−共研−1002 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | a | ||
| 主要研究分野分類 | 4 | |||||
| 研究課題名 | 統計手法による核融合プラズマの熱輸送モデリング | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | ヨコヤマ マサユキ 横山 雅之 | ローマ字 | Yokoyama Masayuki | |||
| 所属機関 | 自然科学研究機構 核融合科学研究所 | |||||
| 所属部局 | ヘリカル研究部 | |||||
| 職 名 | 教授 | |||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 核融合プラズマの熱輸送モデルを導出するため、大規模データ(多数の実験データ、多数の熱輸送解析データ)に基づく手法を提唱、実践している。平成30年度は、重回帰分析の向上、赤池情報規準を用いた説明変数選択など、統計解析の妥当性の向上を図ることができた。イオンの熱輸送係数の値の再現度の向上とともに、説明変数の選択により物理的解釈との接点を形成することができた。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 現在論文化を進めている段階である。 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 研究会の開催はなし。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 伊庭 幸人 | 統計数理研究所 | 
| 清水 邦夫 | 統計数理研究所 |