平成28(2016)年度 重点型研究実施報告書
| 課題番号 | 28−共研−4205 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | e | ||||||
| 主要研究分野分類 | 3 | |||||||||
| 研究課題名 | 複雑疾患のGWASデータを用いた遺伝的構造の推定と集団遺伝学的考察 | |||||||||
| 重点テーマ | 次世代への健康科学 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | マツイ シゲユキ 松井 茂之 | ローマ字 | Matsui Shigeyuki | |||||||
| 所属機関 | 名古屋大学 | |||||||||
| 所属部局 | 医学系研究科生物統計学分野 | |||||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 121千円 | 研究参加者数 | 5 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 複数のヒト複雑疾患のゲノムワイド関連研究(genome-wide association study; GWAS)のデータの階層混合モデリングにより,遺伝的構造,具体的には,全ゲノムの一塩基多型(single nucleotide polymorphism, SNP)に存在する関連SNPの割合と効果サイズの分布を明らかにし,個々のSNP・遺伝子のリスク評価や個人の発症リスクの評価法の確立をめざす.また,推定した構造を生み出す要因を集団遺伝学的観点より考察する. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 学術論文: | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| なし | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 植木 優夫 | 久留米大学 | 
| 西野 穣 | 名古屋大学大学院医学系研究科 | 
| 松井 孝太 | 名古屋大学 |