平成26(2014)年度 重点型研究実施報告書
| 課題番号 | 26−共研−4204 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | b | ||||||
| 主要研究分野分類 | 6 | |||||||||
| 研究課題名 | 教育現場でのビックデータ活用方法の基礎的研究 | |||||||||
| 重点テーマ | ビッグデータの統計数理 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | カサイ セイジ 笠井 聖二 | ローマ字 | Kasai Seiji | |||||||
| 所属機関 | 呉工業高等専門学校 | |||||||||
| 所属部局 | 自然科学系分野 | |||||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 60千円 | 研究参加者数 | 2 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  教育ビッグデータを生み出し、そのデータに基づく教育(データ駆動教育)を実現するための方法やシステムの基本機能を明確にすることを目的に実施した。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 「呉高専における高専到達度試験と物理教育改善」(日本物理学会第70回年次大会21aCK04・2015年) | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 独自には開催していない。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 |