平成18(2006)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 18−共研−2028 | 専門分類 | 6 | |||||
| 研究課題名 | 地球潮汐による応力変化に起因する地震活動の時間変動 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | カタオ ヒロシ 片尾 浩 | ローマ字 | Hiroshi Katao | |||||
| 所属機関 | 京都大学 | |||||||
| 所属部局 | 防災研究所地震予知研究センター | |||||||
| 職 名 | 助教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 50千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  大きな地震の後、その断層運動による応力変化によって周辺の地震活動が変動する現象(地震誘発現象)は近年注目を集めている。その応力変化と地震活動との関係の定量化が行われ、それを用いた余震活動予測への応用が試みられつつある。他方、潮汐による応力変化に伴う地震誘発現象に関しても、研究が進められている。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
|  論文 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 岩田 貴樹 | 統計数理研究所 | 
| 尾形 良彦 | 統計数理研究所 |