平成23(2011)年度 重点型研究実施報告書
| 課題番号 | 23−共研−4307 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | e | ||||||
| 主要研究分野分類 | 3 | |||||||||
| 研究課題名 | ゲノム多様性データにおける多変量解析の解釈について | |||||||||
| 重点テーマ | ゲノム多様性と進化の統計数理 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | キムラ リョウスケ 木村 亮介 | ローマ字 | Kimura Ryosuke | |||||||
| 所属機関 | 琉球大学 | |||||||||
| 所属部局 | 亜熱帯島嶼科学超域研究推進機構 | |||||||||
| 職 名 | 特命准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 143千円 | 研究参加者数 | 4 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| ヒトのゲノム多様性より集団構造を明らかにするため、主成分分析やクラスタ分析などの多変量解析が用いられるが、その解釈は簡単ではない。本研究では、コンピュータシミュレーションを用いて多変量解析に一定の解釈方法を与えることを目的とする。   | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 学会発表 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 統数研共同利用重点型研究集会「ゲノム多様性と進化の統計数理」 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 佐藤 丈寛 | 名城大学 | 
| 山口 今日子 | 琉球大学 |