平成22(2010)年度 重点型研究実施報告書
| 課題番号 | 22−共研−4207 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||||||
| 主要研究分野分類 | 6 | |||||||||
| 研究課題名 | 日本人英語学習者の前置詞表現のプロトタイプ特定に向けた統計的研究 | |||||||||
| 重点テーマ | 言語と統計 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | チョウ カナコ 長 加奈子 | ローマ字 | CHO, Kanako | |||||||
| 所属機関 | 北九州市立大学 | |||||||||
| 所属部局 | 基盤教育研究センター(ひびきの分室) | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 4 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| <研究目的> | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 本年度の研究成果を,共同研究リポート No. 255『日本人英語学習者と母語話者の意味構造の違いに関する統計的研究?認知言語学の観点から?』(2011年3月発行)にまとめた。掲載論文は以下の通りである。 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 平成22年8月31日・9月1日に,統計数理研究所共同利用研究「重点テーマ3:言語と統計」の他の研究課題と合同の研究会を統計数理研究所にて開催した。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 川瀬 義清 | 西南学院大学 | 
| 冬野 美晴 | 西南学院大学 | 
| 前田 忠彦 | 統計数理研究所 |