平成23(2011)年度 重点型研究実施報告書
| 課題番号 | 23−共研−4319 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | h | ||||||
| 主要研究分野分類 | 3 | |||||||||
| 研究課題名 | ゲノム情報を用いた生物集団構造の再構築に関する研究 | |||||||||
| 重点テーマ | ゲノム多様性と進化の統計数理 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | テシマ コウスケ 手島 康介 | ローマ字 | Teshima Kosuke | |||||||
| 所属機関 | 九州大学 | |||||||||
| 所属部局 | 理学研究院 生物科学部門 | |||||||||
| 職 名 | 助教 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| ゲノム情報を解析して、生物の集団史を推定するための方法を開発することを目的としている。ゲノム情報を用いた研究を行っている研究者および統計学の専門家とのディスカッションを行い、今後の研究の方向性について確認することができた。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 発表された先行論文、自分の研究結果を用いた | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 統計数理研究所において開催された研究集会に二度、合計4日間出席した | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 杉野 隆一 | 総合研究大学院大学 |