平成21(2009)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 21−共研−2045 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | f | ||||||
| 主要研究分野分類 | 2 | |||||||||
| 研究課題名 | モダルインターバルデータの解析に関する研究 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | コミヤ ユリコ 小宮 由里子 | ローマ字 | KOMIYA,Yuriko | |||||||
| 所属機関 | 北海道大学 | |||||||||
| 所属部局 | 情報基盤センター | |||||||||
| 職 名 | 助教 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 6 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  モダルインターバルデータとは、観測値が複数の区間における頻度として得られているデータであり、ヒストグラムデータを特殊な場合として含んでいる。モダルインターバルデータには、インターバルデータよりも多くの情報を有するが、その取り扱いには困難な部分もあり、研究が遅れている。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| Kuniyoshi HAYASHI, Hiroyuki MINAMI, Masahiro MIZUTA, Visualization of influence patterns in Linear Subspace Method, Joint Meeting of Japan-Korea Special Conference of Statistics and The 2nd Japan-Korea Statistics Conference of Young Researchers | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
|  | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 片山 琴絵 | 北海道大学大学院 | 
| 清水 信夫 | 統計数理研究所 | 
| 西堀 一幹 | 北海道大学大学院 | 
| 林 邦好 | 北海道大学大学院 | 
| 水田 正弘 | 北海道大学 |