平成30(2018)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 30−共研−2030 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||||||
| 主要研究分野分類 | 6 | |||||||||
| 研究課題名 | 工学系テキストの言語特徴の分析と言語教育におけるタスク提示手法の研究 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | イシカワ ユカ 石川 有香 | ローマ字 | Ishikawa Yuka | |||||||
| 所属機関 | 名古屋工業大学 | |||||||||
| 所属部局 | 工学研究科 | |||||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 160千円 | 研究参加者数 | 6 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 本研究では,工学系英語論文および日本語論文の言語特徴を抽出し,その特徴を踏まえて,どのようなタスクをどのように提示するべきか,工学系大学生の外国語能力の育成に効果的な指導法を解明することを目指している。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 研究成果 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 「言語研究と統計2019」(セミナーシリーズ Vol.14) | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 浅井 淳 | 大同大学 | 
| 伊東 田恵 | 豊田工業大学 | 
| 川口 恵子 | 芝浦工業大学 | 
| 原 隆幸 | 鹿児島大学 | 
| 前田 忠彦 | 統計数理研究所 |