平成272015)年度 一般研究2実施報告書

 

課題番号

27−共研−2022

分野分類

統計数理研究所内分野分類

b

主要研究分野分類

9

研究課題名

逐次モンテカルロ法の多分野への水平展開と総合による知見の集約

フリガナ

代表者氏名

イコマ ノリカズ

生駒 哲一

ローマ字

Ikoma Norikazu

所属機関

九州工業大学大学院

所属部局

工学研究院 電気電子工学研究系

職  名

准教授

配分経費

研究費

40千円

旅 費

571千円

研究参加者数

30 人

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

【研究目的】
逐次モンテカルロ法の高い汎用性に基づき,様々な異なる分野へ同法を的確に適用して,同法の応用的利用に関する水平展開を図と共に,様々な分野への適用にて得られた知見を集約することによって,同法の理論的な発展に結び付けるというサイクルを,複数の様相で同時並行的に実践することで,同法の多分野での利用を促進すると共に,それらを包括する理論的な研究テーマの開拓を行うことを,本共同研究の目的として,活動を推進した.

【成果(経過)の概要】
各研究分担者が個別に,あるいは状況に応じて2〜3名程度のチームを形成して,同一研究テーマに取り組み,成果を学術雑誌や国際会議などに論文として投稿し,採択されている.研究成果は,「当該研究に関する情報源(論文発表,学会発表,プレプリント,ホームページ等」を参照されたい.

年度末の成果報告会として,3月8日〜9日に研究集会を開催し,各人あるいは各チームの研究成果を報告し合い,ディスカッションと意見交換を行った.成果をまとめた出版物として,共同研究リポートを発行した.

平成28年度も継続して当該テーマの共同研究を申請しており,共同研究分担者を増強して,分野を更に広げる準備が整った.平成28年4月時点で,当該申請は採択されている.

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

【学術論文】
・浅沼 仁, 岡本 一志, 川本 一彦, 特徴学習による全方位画像からの人検出, 知
能と情報, vol.27, no.5, pp.813-825, 2015.
・田下徳起,小橋昌司,森 勇樹,森本雅和,相河 聡,吉岡芳親,畑 豊, "タイ
ムラプスMR画像におけるマクロファージ追跡へのハンガリアン法の 適用",信学
技報,vol. 115,no. 301,MI2015-64,pp. 31-36,2015.
・多田翔平, 小橋昌司, 今村史明, 諸岡孝俊, 吉矢晋一, "パーティクルフィルタ
による2-D digital radiographyからの人工膝関節3-D動態解析手法の開発," 信
学技報,vol. 115,no. 301,MI2015-64,2015.
・笹健児,陳辰,塩谷茂明,若林伸和,寺田大介,
沿岸から離れた海域における波浪特性と船舶運航への活用に関する基礎的研究,土木学会論文集B3,第71巻,第2号,pp.I-180-I-190, 2015.
・D.Terada,
Novel identification method of maneuverability indices concerning drift motion based on successive data assimilation, Journal of Maritime Researches, vol.5, pp.1-13, 2015.
・K.Sasa, D.Terada, S.Shiotani, T.Ikebuchi, C.Chen, A.Takayama and M.Uchida,
Evaluation of ship performance in international maritime transportation using an onboard observation system, Ocean Engineering Journal, vol.104, pp.294-309, 2015.
・T.Nishida, "State Feedback Control using Particle Filter", Electronics and Communications in Japan, Vol. 98, Issue 6, pp.16-25, 2015.
・ Y.Hatakeyama, I.Miyano, H.Kataoka, N.Nakajima, T.Watabe, N.Yasuda, Y.Okuhara, "Use of a Latent Topic Model for Characteristic Extraction from Health Checkup Questionnaire Data", Methods Inf Med., 54(6), pp.515-521, 2015.
・K. Otomo, T. Horino T, T. Miki, H. Kataoka, Y. Hatakeyama,et al.,
"Serum uric acid level as a risk factor for acute kidney injury in
hospitalized patients:a retrospective database analysis using the
integrated medical information system at Kochi Medical School hospital",
Clin Exp Nephrol., Apr;20(2), pp.235-243, 2016.
・Y.Hatakeyama, H.Kataoka, N.Nakajima, T.Watabe, and Y.Okuhara,
"Fuzzified Evaluation of Cardiotocography Data for Real Medical Data",
JACIII, Vol.20 No.1, pp.33-40, 2016.
・H.Manabe and K.Tachibana, "Consideration of state representation for semi-autonomous reinforcement learning of sailing within a navigable area", Robotic Sailing, pp.89-102, 2015.
・R.Kikuchi, T.Misaka, S.Obayashi, "Assessment of Probability Density Function based on POD Reduced-Order Model for Ensemble-based Data Assimilation", Fluid Dynamic Research, Vol.47, No.5, pp. 051403 (22pp), 2015.
・H.Kawano, K.Hayashi, H.Orii and H.Maeda, "A Proposal of Image Color
Pre-Conversion for Elderly Employing Neural Networks", ICIC Express
Letters, Part B: Applications, 7(4), 745-752, 2016.

【著書・解説など】
・ 生駒 哲一,『パーティクルフィルタによる運転者挙動の推定と運転意図推測への応用』,ドライバ状態の検知・推定技術と運転支援・自動運転への応用,第4章,第3節,技術情報協会,pp.387-403,2016.
・生駒 哲一,「パーティクルフィルタ‐基礎から最近の動向まで」,システム/制御/情報,Vol. 59, No. 5, pp. 164-173, 2015.
・田邊遼司, 串田淳一, 畠中利治, 関数最適化における進化計算, 計測と制御, Vol.54, No.8, pp. 567--572, 2015
・水町,日本音響学会編, 音響キーワードブック, 「音環境理解」, pp.45-46, コロナ社, March 2016.

【国際会議】
・K.Kawamoto, Y.Tomura, K.Okamoto,
Pedestrian-movement prediction by kriging, In Proc. 4th International
Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent
Informatics, pp.94-97, 2015.
・K.Okamoto and K.Kawamoto, Kernel Parameter Evaluation of Convolutional Neural Networks for Omnidirectional Images, Proc. of 4th Int'l Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Part2, 142-145, 2015.
・X.Cheng, M.Honda, N.Ikoma, T.Ikenaga,
"ANTI-OCCLUSION OBSERVATION MODEL AND AUTOMATIC RECOVERY FOR MULTI-VIEW
BALL TRACKING IN SPORTS ANALYSIS", 41st IEEE Int'l Conf. on
Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP 2016), pp.1501-1505, 2016.
・S.Huang, X.Zhuang, N.Ikoma, M.Honda and T.Ikenaga, "Particle Filter with Least Square Fitting Prediction and Spatial Relationship based Multi-view Elimination for 3D Volleyball Players Tracking", 12th IEEE Colloquium on Signal Processing and its Applications (CSPA 2016), 4 pages, 2016.
・A.Tashita, S.Kobashi, Y.Mori, M.Morimoto, S.Aikawa, Y.Yoshioka and
Y.Hata, "Macrophage tracking using the Hungarian algorithm in time
lapse MR images," 7th Int'l Conf. on Emerging Trends in
Engineering & Technology 2015.
・D.Terada, K.Sasa and N.Wakabayashi, "Basic study on estimation of tsunami velocity using data of ship drifting by tsunami", Proc. of the 3rd Int'l Conf. on Violent Flows, pp.1-7, CD-ROM, 2016.
・D.Terada, H.Hashimoto and A.Matsuda, "Estimation of parameters included in nonlinear roll motion equation based on data assimilation procedure", Proc. of the 3rd Int'l Conf. on Violent Flows, pp.1-5, 2016.
・D.Terada, H.Hashimoto and A.Matsuda, "Novel statistical prediction on parametric roll resonance by using onboard monitoring data for officers", Proc. of the 12rd Int'l Conf. on the Stability of Ships and Ocean Vehicles, pp.1007-1018, USB-memory, 2015.
・K.Kawamura, H.Hashimoto, A.Matsuda and D.Terada, "SPH simulation of ship behavior in sever water-shipping situations", Proc. of the 12rd Int'l Conf. on the Stability of Ships and Ocean Vehicles, pp.433-440, 2015.
・N.Umeda, N.Fujita, A,Morimoto, M.Sakai, D.Terada and A.Matsuda, "Numerical simulation of parametric roll resonance oblique waves", Proc. of the 12rd Int'l Conf. on the Stability of Ships and Ocean Vehicles, pp.331-339, 2015.
・K.Hayashi and K.Kurihara, "Illustration of an approach based on influence scores for detecting a change point", Proc. of the 16th Int'l Symposium on Advanced Intelligent Systems, pp. 1147-1159, 2015.
・J.Mi and Y.Takahashi, "Low cost design of HF-band RFID system for mobile robot self-localization based on multiple readers and tags", Proc. of the 2015 IEEE Conf. on Robotics and Biomimetics, pp.194-199, 2015.
・J.Mi and Y.Takahashi, "Performance Analysis of Mobile Robot Self-Localization Based on Different Configurations of RFID System", Proc. of 2015 IEEE/ASME Int'l Conf. on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2015), pp.1591-1596, 2015.
・W.Sato and K.Tachibana, "Acquisition of Cooperative Behaviour among Heterogeneous Agents using Step-up Reinforcement Learning", Proc. of 10th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies, 2015.
・T.Uchitane, T.Hatanaka, "A study on multi-objective particle swarm model by personal archives with regular graph", Proc. of the 2015 IEEE congress on Evolutionary Computation, pp.2685-2690, 2015.
・T.Misaka, S.Obayashi, A.Stephan, F.Holzpfel, T.Gerz, "Sensitivity Analysis of Wake Vortex Parameters Measured by Doppler Lidar", AIAA Paper 2015-3023, 7th AIAA Atmospheric and Space Environments Conference, AIAA Aviation 2015.
・J.Cho, T.Misaka, S.Obayashi, K.Yee, S.Jeong, "Application of Data Assimilation to Aviation Safety", OS17, CRF-7, Twelfth Int'l Conf. on Flow Dynamics, ICFD2015.
・M.Mizumachi, "Acoustical Sensing of Approaching Vehicle by Non-Linear Filtering," Proc. 12th Western Pacific Acoustics Conference 2015 (WESPAC), Paper ID: O11000261, 2015.
・M.Mizumachi, S.Motomura, T.Takakura, and T.Horiuchi, "Perceptual restoration of intermittent speech under noisy environments," Proc. 22nd International Congress on Sound and Vibration (ICSV22), Paper ID: 1050, 2015.
・M.Mizumachi, R. Yamamoto, and K.Niyada, "Evaluation of High Resolution Audio under In-Car Listening Environments," Proc. AES 138th Convention, Paper No. 9226, 2015.


研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。

研究集会の開催(共催:パーティクルフィルタ研究会)

【日時】
平成28年3月8日(火)13時〜3月9日(水)昼

【場所】
統計数理研究所 セミナー室2(D304)

【参加者数】
24名(うち3名は所内から)
〔内訳〕
・大学関係者:16名(うち2名は所内から)
・企業等:3名
・学生:5名(うち1名は所内から)

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

池永 剛

早稲田大学

井上 創造

九州工業大学

岡本 一志

電気通信大学

河野 英昭

九州工業大学

川本 一彦

千葉大学

菊地 亮太

東北大学

金 亨燮

九州工業大学

小橋 昌司

兵庫県立大学

関 宏理

大阪大学

高橋 泰岳

福井大学

多田 翔平

兵庫県立大学

橘 完太

工学院大学

田村 義保

統計数理研究所

程 曦娜

早稲田大学

寺田 大介

水産総合研究センター

土居 元紀

大阪電気通信大学

長尾 大道

東京大学

中島 智晴

大阪府立大学

西田 健

九州工業大学

畠山 豊

高知大学

畠中 利治

大阪大学

林 邦好

聖路加国際大学

張山 昌論

東北大学

樋口 知之

統計数理研究所

堀尾 恵一

九州工業大学

三坂 孝志

東北大学

水町 光徳

九州工業大学

吉田 真一

高知工科大学

吉田 亮

統計数理研究所