平成5(1993)年度 共同研究A実施報告書
| 課題番号 | 5−共研−87 | 専門分類 | 7 | |||||
| 研究課題名 | 癌細胞の浸潤モデルの完成と外科手術への応用 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | イマヤマ シュウヘイ 今山 修平 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 九州大学 | |||||||
| 所属部局 | 医学部 | |||||||
| 職 名 | 講師 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 8 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 癌は外科的に切除するのが最も確実である。従って癌細胞を完全に排除でき、かつ最小の手術範囲が予想できれば理想的である。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 本多久夫・種村正美・今山修平:「表皮組織の秩序形成」日本生物物理学会第31回年会 1993.10.14 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 手術により得られた癌組織から連続的な病理標本を作製し、癌細胞の3次元的な組織内分布図を九州大学で作製する。取り上げる癌は、社会的に緊急度の高い悪性黒色腫および、とりわけ手術範囲が問題になっている乳癌の特殊型である。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 桐生 美麿 | 九州大学 | 
| 清水 信之 | 九州大学 | 
| 竹内 実 | 九州大学 | 
| 種村 正美 | 統計数理研究所 | 
| 沼原 利彦 | 香川医科大学 | 
| 野田 啓史 | 九州大学 | 
| 本多 久夫 | 兵庫大学 |