平成28(2016)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 28−共研−2074 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | j | ||||||
| 主要研究分野分類 | 9 | |||||||||
| 研究課題名 | 統計教育の評価の方法 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | フジイ ヨシノリ 藤井 良宜 | ローマ字 | Fujii Yoshinori | |||||||
| 所属機関 | 宮崎大学 | |||||||||
| 所属部局 | 教育文化学部 | |||||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 159千円 | 研究参加者数 | 8 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 本研究の目的は、大学における統計教育を生涯学習の基盤として考え、大学生の統計に対する態度を測定する方法を確立することである。そのために、研究分担者や他の研究者の協力をいただき、米国で開発された統計教育に対する態度を測定する質問紙SATSを日本語に翻訳した。その日本語版SATSは現在ホームページとして公開している。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 日本語版SATSを公開しているWebサイト | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
|  | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 青山 和裕 | 愛知教育大学 | 
| 小口 祐一 | 茨城大学 | 
| 川上 貴 | 西九州大学 | 
| 木根 主税 | 宮崎大学 | 
| 田村 義保 | 統計数理研究所 | 
| 松元 新一郎 | 静岡大学 | 
| 渡邊 耕二 | 宮崎国際大学 |