平成19(2007)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 19−共研−2049 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | i | ||||||
| 主要研究分野分類 | 2 | |||||||||
| 研究課題名 | 組合せ最適化の統計科学への応用 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | イケガミ アツコ 池上 敦子 | ローマ字 | Atsuko Ikegami | |||||||
| 所属機関 | 成蹊大学 | |||||||||
| 所属部局 | 理工学部情報科学科 | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 従来から研究を行ってきた, 医療介護におけるスケジューリングについては,これまでに構築した「モデル」「アルゴリズム」「支援システム開発」を見直し,アルゴリズム改善や新しいアルゴリズム構築を目指した.また,新しく検討する要素として,統計科学への組合せ最適化(整数計画)の応用を試みた.統計科学において起こる探索問題を,組合せ最適化問題と捉え,問題解決の支援となるような手法を提案することを目的に,問題の適切なモデル化とアルゴリズム構築の検討を行った. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| Atsuko Ikegami, Aki Uno : "Bounds for staff size in home help staff scheduling", Journal of the Operations Research Society of Japan, Vol.50,No.4,pp.563-575,2007. | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 上野 玄太 | 統計数理研究所 | 
| 土谷 隆 | 統計数理研究所 |