平成27(2015)年度 共同研究集会実施報告書
| 課題番号 | 27−共研−5011 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | g | ||||||
| 主要研究分野分類 | 1 | |||||||||
| 研究課題名 | 科学における確率 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | マノ シュウヘイ 間野 修平 | ローマ字 | Mano Shuhei | |||||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||||
| 所属部局 | 数理・推論研究系 統計基礎数理グループ | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 155千円 | 研究参加者数 | 19 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 自然・社会科学における確率的問題について議論します.科学的認識の手段として,確率が本質的な役割を果たす問題の構造について議論することを目的としました.プログラムは以下の通りです. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 研究集会のホームページ | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 伊藤 栄明 | 統計数理研究所 | 
| 木村 元 | 芝浦工業大学 | 
| 桑田 和正 | 東京工業大学 | 
| 古池 達彦 | 慶應義塾大学 | 
| 鹿野 豊 | 自然科学研究機構 分子科学研究所 | 
| 清水 昭信 | 名古屋市立大学 | 
| 志村 隆彰 | 統計数理研究所 | 
| 杉田 歩 | 大阪市立大学 | 
| 谷村 省吾 | 名古屋大学 | 
| 出口 康夫 | 京都大学 | 
| 中村 康二 | 自然科学研究機構 国立天文台 | 
| 能登原 盛弘 | 名古屋市立大学 | 
| 半田 賢司 | 佐賀大学 | 
| 藤原 義久 | 兵庫県立大学 | 
| 細谷 暁夫 | 東京工業大学大学院 | 
| 増田 直紀 | University of Bristol | 
| 湯川 哲之 | 高エネルギー加速器研究機構 | 
| 李 宰河 | 東京大学 |