平成18(2006)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 18−共研−1023 | 専門分類 | 6 | 
| 研究課題名 | 地下水位データ解析法の研究 | ||
| フリガナ 代表者氏名 | キタガワ ゲンシロウ 北川 源四郎 | ローマ字 | KITAGAWA GENSHIRO | 
| 所属機関 | 統計数理研究所 | ||
| 所属部局 | 
 | ||
| 職 名 | 所長 | ||
| 所在地 | 
 | ||
| TEL | 
 | FAX | 
 | 
|  | 
 | ||
| URL | 
 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  中華人民共和国地震局では過去に大地震が発生した唐山市で地下水位を継続的に観測しているが,観測系列には強いトレンドや,トレンド周りの大きな変動が含まれ,そのままでは地震の影響の検出や地震予測に繋がる情報を見出すことが出来ない.そこで,産業技術総合研究所の松本則夫氏ほかとの共同研究によって開発したモデルを適用し,地下水位の観測時系列をトレンド+気圧効果+地球潮汐効果+降雨効果+観測ノイズの5つの成分に分解することを試みた.この分解では,気圧,地球潮汐,降雨の影響は,それぞれの影響成分として,分離されるので,地震に関連する信号が含まれていれば,トレンド+観測ノイズの中に含まれることになる. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 
 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 王 ? | Beijing Normal University |