昭和631988)年度 共同研究実施報告書

 

課題番号

63−共研−71

専門分類

7

研究課題名

リウマチに及ぼす気象の影響の統計的研究

フリガナ

代表者氏名

ババ ヤスマサ

馬場 康維

ローマ字

所属機関

統計数理研究所

所属部局

統計科学情報センター

職  名

教授

所在地

TEL

FAX

E-mail

URL

配分経費

研究費

0千円

旅 費

0千円

研究参加者数

4 人

 

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

前年度までに,リウマチ日記に基づいて,リウマチの程度を表わす指標を作り,患者を,気象の影響を受けるものとそうでないものとに分類してきた。
63年度は,これらのことを踏まえ,気象要因の微分要素あるいは差分要素と,リウマチ指標との関係について解析し,気象要因の変化からリウマチ指標の変化を予測するモデルを構成する。


前年度までの研究によって,リウマチの程度を表わす指標が,気象の影響を受けるかどうかは患者によることが判明している。
今年度は,この結果を踏まえ,気温,湿度の気象要因の変化の度合(微分あるいは差分)とリウマチ指標との関係について検討した。
また気象要因を高温,多湿等のパターンに分類することを試み,リウマチ指標との関連を見た。
その結果を基礎として,気象の変化からリウマチ指標の変化の予測をするモデルを構成することを試みた。
その結果,以下のことが判明した。
(1)個体差が大きく予測モデルを作ることが難しい。
(2)個体の反応パターンの分類が不可欠である。
(3)個体の属性,治療歴が重要なファクターと考えられる。
これらのことを考慮した分析法を継続研究中である。


 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。

計画:リウマチ日記データ及びリウマチ指標の時系列は既に分類・整理されている。
馬場が,多変量解析の諸手法を用い,気象要因の特徴抽出を行い,変化を捉える指標作りを行う。
鎌倉,馬場が,患者ごとに,リウマチ指標の予測モデルを作る。宮本,行山が,このモデルによる予測の結果を医学的見地から検討し,臨床に応用可能かどうか検討する。
必要性:リウマチの研究は,医学的に重要である。用いるデータはカテゴリカルデータの時系列で,この種のデータの解析法を研究するという観点から統計学的にも価値がある。これは医学,統計学の研究者の協力で研究可能となる。


 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

行山 康

東京大学

鎌倉 稔成

中央大学

宮本 昭正

東京大学