平成242012)年度 共同研究集会実施報告書

 

課題番号

24−共研−5010

分野分類

統計数理研究所内分野分類

i

主要研究分野分類

2

研究課題名

最適化:モデリングとアルゴリズム

フリガナ

代表者氏名

ツチヤ タカシ

土谷 隆

ローマ字

Tsuchiya Takashi

所属機関

政策研究大学院大学

所属部局

政策研究科

職  名

教授

配分経費

研究費

40千円

旅 費

179千円

研究参加者数

16 人

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

計画通り、2013年3月11日、12日の両日、統計数理研究所にて、「最適化:モデリングとアルゴリズム」を開催した。プログラムを下記に掲げる。参加者は延べおよそ60名程度であった。

プログラム

3 月11 日(月)

10:30〜11:05 楕円を用いた非負行列分解
水谷友彦 (神奈川大学情報システム創成学科)

11:05〜11:40 半無限2次錐計画問題に対する局所帰着法に基づいたSQP アルゴリズム
奥野貴之 (京都大学大学院数理工学専攻)
福島雅夫 (京都大学大学院数理工学専攻)

13:10〜13:45 等式標準形に対するLP ニュートン法
北原知就 (東京工業大学経営工学専攻)
水野眞治 (東京工業大学経営工学専攻)
施建明 (室蘭工業大学情報工学専攻)

13:45〜14:20 ダイクストラ法と離散凸関数最小化
塩浦昭義 (東北大学大学院情報科学研究科)
室田一雄 (東京大学数理情報学専攻)

14:20〜14:55 次世代数理計画法システムLocalSolver による大規模組合せ最適化問題への適用
宮崎知明 (MSI 株式会社)
石村猛 (MSI 株式会社)

15:15〜15:50 円パッキング問題に対する半正定値緩和に関する考察
舟橋 史明 (筑波大学大学院システム情報工学研究科)
吉瀬章子 (筑波大学システム情報系)

15:50〜16:25 入力と状態に上下限制約のあるモデル予測制御に対するセミスムーズニュートン法
田地宏一 (名古屋大学大学院工学研究科)
鈴木脩平 (名古屋大学大学院工学研究科)

16:25〜17:00 平均・分散モデルについて
土谷隆(政策研究大学院大学)
北原知就(東京工業大学経営工学専攻)

3 月12 日(火)

10:30〜11:05 非対称錐上の最適化問題に対する非許容型主内点法
松川恭明 (筑波大学大学院システム情報工学研究科)
吉瀬章子 (筑波大学システム情報系)

11:05〜11:40 Descent three-term conjugate gradient methods based on secant conditions for unconstrained optimization
小林宏 (東京理科大学数理情報科学専攻)
成島康史 (横浜国立大学経営システム科学科)
矢部博 (東京理科大学数理情報科学科)

13:10〜13:45 Slack variables in second-order cone programming problems
福田エレン秀美 (京都大学数理工学専攻)
福嶋雅夫 (京都大学数理工学専攻)

13:45〜14:20 ブートストラップ法を用いたソフトウェア最適出荷時期の区間推定に関する一考察
井上真二 (鳥取大学工学研究科社会経営工学講座)
山田茂 (鳥取大学工学研究科社会経営工学講座)

14:30〜15:05 無制約最小化問題に対する修正対称ランクワン公式を用いた準ニュートン法
柳田健人 (東京理科大学数理情報科学専攻)
矢部博 (東京理科大学数理情報科学科)

15:05〜15:40 行列の共正値性を判定する新しいアルゴリズムの提案
田中彰浩 (筑波大学大学院システム情報工学研究科)
吉瀬章子 (筑波大学システム情報系)

15:40〜16:15 電力需要に関する観察と考察
荒川俊哉 (政策研究大学院大学)
土谷隆 (政策研究大学院大学)

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

これまでと同様、報文集を「最適化:モデリングとアルゴリズム26」として出版予定。

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

伊藤 聡

統計数理研究所

井上 真二

鳥取大学

岩田 覚

京都大学

小島 政和

東京工業大学

田地 宏一

名古屋大学

田中 彰浩

筑波大学

田邊 國士

早稲田大学

福島 雅夫

京都大学

松川 恭明

筑波大学 大学院

水野 眞治

東京工業大学

村松 正和

電気通信大学

室田 一雄

東京大学

矢部 博

東京理科大学

山下 信雄

京都大学

吉瀬 章子

筑波大学