平成23(2011)年度 共同研究集会実施報告書
| 課題番号 | 23−共研−5005 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | e | ||||||
| 主要研究分野分類 | 2 | |||||||||
| 研究課題名 | 経済物理学とその周辺 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | タナカ ミエコ 田中 美栄子 | ローマ字 | Mieko Tanaka | |||||||
| 所属機関 | 鳥取大学 | |||||||||
| 所属部局 | 大学院工学研究科 | |||||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 369千円 | 研究参加者数 | 26 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 本研究集会は、経済や社会現象を題材に、計算統計学的手法を用いて、新しい文理融合の | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 統数研共同研究リポート177「経済物理学とその周辺」(2005年3月) | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 飯野 隆史 | 新潟大学 | 
| 家富 洋 | 新潟大学 | 
| 石川 温 | 金沢学院大学 | 
| 石崎 龍二 | 福岡県立大学 | 
| 大西 立顕 | キヤノングローバル戦略研究所 | 
| 荻林 成章 | 千葉工業大学 | 
| 黒田 正明 | 明治学院大学 | 
| 佐藤 彰洋 | 京都大学 | 
| 下浦 一宏 | NPO法人科学カフェ京都 | 
| 高石 哲弥 | 広島経済大学 | 
| 高橋 大志 | 慶應義塾大学 | 
| 田村 光太郎 | 東京工業大学 | 
| 田村 義保 | 統計数理研究所 | 
| 鄭 澤宇 | 東京情報大学 | 
| 寺野 隆雄 | 東京工業大学 | 
| 中村 泰之 | 名古屋大学 | 
| 長谷川 博 | 茨城大学 | 
| 服部 彰 | 福岡大学 | 
| 藤原 義久 | 国際電気通信基礎技術研究所 | 
| 水野 貴之 | 一橋大学 | 
| 村井 浄信 | 岡山大学 | 
| 山崎 和子 | 東京情報大学 | 
| 山田 隆志 | 東京工業大学 | 
| 由良 嘉啓 | 東京工業大学 | 
| 楊 欣 | 鳥取大学 |