平成5(1993)年度 共同研究A実施報告書
| 課題番号 | 5−共研−113 | 専門分類 | 4 | |||||
| 研究課題名 | センサスにおける標本調査法の改訂に関する諸研究 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | タグチ トキオ 田口 時夫 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 東京経済大学 | |||||||
| 所属部局 | 経済学部 | |||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 7 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| センサス担当の行政機関の要請を機会として、現行の標本調査法の現定性を再検討し、必要ならば妥当な改訂法を立案する。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 
 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 本年度は、大蔵省法人企業調査を対象として、その抽象調査形態を現状に則して再検討する。このセンサスの現行の調査形態はその抽出設計を当研究所が担当した関係で共同研究を行う必要性がある。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 荒井 悦二 | 大蔵省財政金融研究所 | 
| 岸野 洋久 | 東京大学 | 
| 竹村 伊津子 | 財政金融研究所 | 
| 馬場 康維 | 統計数理研究所 | 
| 藤沢 俊治 | 財政金融研究所 | 
| 丸山 直昌 | 統計数理研究所 |