平成91997)年度 共同研究集会実施報告書

 

課題番号

9−共研−7

専門分類

5

研究課題名

乱流の統計理論とその応用

フリガナ

代表者氏名

オカザキ タカシ

岡崎 卓

ローマ字

所属機関

統計数理研究所

所属部局

統計科学情報センター

職  名

教授

所在地

TEL

FAX

E-mail

URL

配分経費

研究費

0千円

旅 費

0千円

研究参加者数

46 人

 

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

乱流は流体物理学の対象として長い研究の歴史をもつが、不規則性の発生機構や統計的性質について未だ充分な理論的理解が得られるに至っていない.乱流の統計的性質を解明し応用技術の精密化を図るには、流体物理・流体力学の殻内でのみ研究を進めても限界があり、新たな発想と方法の導入を必要とする.そこで、流体関係に限らず広範な分野に亘る研究者を招請して研究会を開き、最新の理論を相互に伝達して乱流理論の深化と応用の促進を図るとともに、統計数理研究所を拠点に研究者の交流と情報交換の促進を目指す.


乱流現象を支配する統計法則を明らかにし、応用に寄与することを目指す本研究会では、「乱流における構造」と「圧縮性の効果および燃焼への影響」を2本の柱として12の講演が行われた。
乱流の本質を理解するには、構造という言葉の中に構造自身の時間的変容・生成消滅の概念を含め、乱流が乱流であるために構造が果たしている動力学的役割に注目すべきではないか? この視点から下記6〜12の講演が行われ、渦と乱流にまつわる従来の理論の再検討を含め、豊かな質疑討論が交わされた。
非圧縮性流体の理論が整備されつつある現在、統計理論家の関心はより複雑な圧縮性流体における乱流の振舞いと燃焼の解析に向かいつつある。講演1〜3および5では、圧縮性に伴って考慮すべき点や、火炎伝播、熱伝達の機構について従来の燃焼理論よりも一段と詳細な解析が報告され、この分野における研究の進べき方向が示された。
また、プラズマ乱流における非線形安定状態の存在と意義を解説した講演4は、通常の流体乱流についてもその維持機構を理解するに有益な手がかりを各参加者に提供した。
以上の通り、本研究会の開催によって知識の伝達と情報の交換が行われ、相互啓発・研究交流の面でも大きな成果が得られたと考える。
プログラム
1. 超音速せん断乱流における圧縮性の影響.............藤原仁志(航技研)
2. 圧縮性乱流の位相幾何学的構造.............前川博(電通大・機械制御)
3. 乱流焼却場における熱輸送の逆こう配拡散現象.............田川正人(名工大・機械)
4. 高温プラズマの揺動と輸送理論について.............伊藤公孝(核融合研)
5. DNSによる乱流焼却機構の解明と乱流燃焼モデルの構築.............店橋護(東工大・工)
6. 渦と火炎の干渉.............長谷川達也(名工大・機械)
7. 乱流の構造とその動力学的役割.............藤 定義(京大・理)
8. 壁乱流における秩序構造の観察.............浅井雅人(都立科技大・工)
9. 乱流中の渦構造の定義と抽出.............三浦英昭(核融合研)
10. 乱流の統計と構造−間欠性と分布関数−.............後藤俊幸(名工大)
11. 回転成層乱流中の構造.............木村芳文(名大・多元数理)
12. 一様等方性乱流の構造−渦度と物質要素の伸長−.............大木谷耕次(京大数理研)


 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

本研究の講演要旨は共同研究会報告として印刷に付される予定であり、また各講演の内容はより整備された形で関連学協会誌に掲載されているものと考える。


 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

浅井 雅人

東京都立科学技術大学

石井 克哉

名古屋大学

石原 卓

富山大学

一条 真古人

北海道大学

伊藤 公孝

核融合科学研究所

大木谷 耕司

京都大学

大嶋 洋

東邦大学

甲斐 昌一

九州大学

金田 行雄

名古屋大学

河原 源太

愛媛大学

河村 哲也

千葉大学

神部 勉

東京大学

木田 重雄

核融合科学研究所

木村 芳文

名古屋大学

木村 龍治

東京大学

後藤 俊幸

名古屋工業大学

斉藤 善雄

東邦大学

佐野 雅巳

東北大学

下村 裕

慶應義塾大学

高安 秀樹

東北大学

田川 正人

名古屋工業大学

田口 善弘

中央大学

店橋 護

東京工業大学

坪田 誠

大阪市立大学

藤 定義

京都大学

富山 泰伸

東京都立大学

中内 紀彦

東邦大学

中野 徹

中央大学

長谷川 達也

名古屋工業大学

羽鳥 尹承

核融合科学研究所

半場 藤弘

東京大学

福西 祐

東北大学

藤村 薫

鳥取大学

藤本 光昭

名古屋大学

藤原 仁志

航空宇宙技術研究所

戸次 直明

日本大学

細川 巌

電気通信大学

堀内 潔

東京工業大学

三浦 英昭

核融合科学研究所

水島 二郎

同志社大学

宮嵜 武

電気通信大学

柳瀬 眞一郎

岡山大学

山田 道夫

東京大学

山本 稀義

航空宇宙技術研究所

吉澤 徴

東京大学