平成71995)年度 共同研究集会実施報告書

 

課題番号

7−共研−6

専門分類

5

研究課題名

理工学における不規則現象の解析手法とその応用

フリガナ

代表者氏名

サカイ ヒデアキ

酒井 英昭

ローマ字

所属機関

京都大学

所属部局

大学院工学研究科

職  名

助教授

所在地

TEL

FAX

E-mail

URL

配分経費

研究費

0千円

旅 費

0千円

研究参加者数

48 人

 

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

工学・生物学等には様々な不規則現象が 発生し,その解析は焦眉の急である。本研究はこれらの現象に関心をもつ広い分野の研究者を結集し,多様な方法論と成果を持ち寄って討論を深めることにより斯学の発展に貢献することを目指すものである。


研究会は平成7年11月14日、15日に統計数理研究所で開催され、13件の講演がなれた(うち1件はチュートリアル講演)。 理工学の広い分野から不規則現象の解析手法それらの応用に関する研究が発表され、真剣な討論がなされ、有意義な会合となった。各研究発表の概要は以下のとおりである。
1. 多変量解析による筋活動の時間変化(疲労)評価法
2. バイスペクトルを用いた岨しゃく運動の動特性解析
3. 聴覚フィードバック解析への非定常時系列解析手法の応用
4. 有色雑音で駆動されるHopfield形ニューラルットワークの準安定性
5. 生物の神経系における運動の伝達特性の推定法
6. 環境騒音問題への不規則信号解析の応用
7. 電磁波干渉問題への確率的解析手法の適用
8. 確率微分方程式の新しい離散化手法とそのパラメータ推定への応用
9. Stochastic Resonance (SR)に関するレビュー (SR現象の説明と統計物理的解析手法、微弱な信号の検出への応用)
10. メジアンフィルタの統計的性質
11. Bernoulli Convolution の確率分布とその中心極限定理による近似
12. 極値理論を用いた回帰モデルの予測誤差解析
13. マルチレート信号処理によるサブバンド適応フィルタの遅れ時間の解析 (ほかに1/f形雑音に関する発表予定されていた)。
以上の研究のより詳細な内容は統計数理研究所共同研究レポート80に掲載されている。
〔研究会の場合 開催期間:平成7年11月14日、15日 開催場所:統計数理研究所 〕


 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

五十嵐・勝尾、Stochastic Resonanceについて - Harmonic Noise による Stochastic Resonance - 、物性研究、65巻 (掲載予定)

H. Sakai, " Analysis of subband adaptive filters" to be presented at ICASSP-96 Atlanta

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

五十嵐 顕人

京都大学

生田 顕

広島女子大学

石井 直宏

名古屋工業大学

石川 武司

湘南工科大学

伊藤 栄明

統計数理研究所

井原 俊輔

名古屋大学

岩間 尚文

富山県立大学

臼井 支朗

豊橋技術科学大学

太田 光雄

近畿大学

大松 繁

大阪府立大学

小倉 久直

近畿大学

尾崎 統

統計数理研究所

加藤 比呂子

NTT

金子 邦彦

東京大学

北川 源四郎

統計数理研究所

吉川 昭

近畿大学

木竜 徹

新潟大学

香田 徹

九州大学

古賀 利郎

九州大学

小山 順二

東北大学

斎藤 利通

法政大学

坂口 文則

福井大学

佐藤 俊輔

大阪大学

佐藤 洋

明星大学

佐藤 豊

NTT

志村 道夫

東邦大学

杉山 宏

湘南工科大学

高橋 敬隆

NTT

土井 伸二

大阪大学

戸田 尚宏

豊橋技術科学大学

中尾 光之

東北大学

中溝 高好

防衛大学校

橋田 温

筑波大学

畠山 一達

近畿大学

林 彬

金沢工業大学

林 初男

九州工業大学

樋口 知之

統計数理研究所

広田 修

玉川大学

本田 郁二

慶應義塾大学

簑 弘幸

東邦大学

宮里 義彦

統計数理研究所

武者 利光

脳機能研究所

宗像 勉

玉川大学

安井 湘三

九州工業大学

八名 和夫

法政大学

山本 光璋

東北大学

渡辺 寿夫

岡山理科大学