平成122000)年度 一般研究2実施報告書

 

課題番号

12−共研−2048

専門分類

8

研究課題名

大規模英語コーパスの付加情報によるジャンルカテゴリーの特徴付けについて

フリガナ

代表者氏名

タカハシ カオル

高橋 薫

ローマ字

Takahashi, Kaoru

所属機関

豊田工業高等専門学校

所属部局

一般学科

職  名

助教授

所在地

TEL

FAX

E-mail

URL

配分経費

研究費

0千円

旅 費

0千円

研究参加者数

3 人

 

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

イギリス英語の英語文章資料集(LOB Corpus)等を用いて、百万語に付加された139種類の文法範疇
標示の生起頻度を、小説、論説文などの15種類に分類されたテキストジャンルごとにカウント後、数
量化?類による解析をおこない、以下のような言語学的な解釈を得ることになる尺度を見いだすこと
ができた。すなわち、第1成分を「論述的文章型」、第2成分を「特殊主題型」対「一般的主題
型」、第3成分を現在、過去といった時制に関する尺度となった。
 今年度は、当初の目的を少し外れ、これまで培ったコーパス分析における類型論の観点から、コーパ
ス研究がいかに現場の英語教育に貢献できるかを中心に、文法範疇標示の基盤となる伝統文法につい
て新たな視点の教授法を考案した。すなわち、それぞれのテキストカテゴリーにどういった構文等が
より高い頻度で使われているかを把握することで、より効果的な教授法を目指した。
 そのような観点から、実用英語に関する書物を現在出版予定である。

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

・Linguistic Interpretations of the Powerful Dimensions in a written English Corpus:
Multi-Feature and Multi-Dimensional Analyses
{Koaru Takahashi,Journal of Toyota National College of Technology(1999)pp183-192}
・英語コーパスを用いた類型論
{高橋薫、人文学と情報処理,勉誠出版(199 9)(pp44-50)}
{A Linguistic Interpretation of the Third Powerful Dimension in the LOB Corpus}
{Kaoru Takahashi,English Corpus Studies,Japan Association for English Corpus Studies(1999)}
・A study of Text Typology:Multi-Feature and Multi-Dimensional Analyses
{Kaoru Takahashi,Technical Report of University centre for computing corpus research on language
in Lancaster University(1997)
・http://www.comp.lancs.ac.uk/computing/research/ucrel/tech_papers.html#10
・Typology of Resiters in a Written English Corpus:Multi-Feature and Multi-Dimensional Analyses
{Kaoru Takahashi,A thesis submitted to the University of Manchester Institute of Science and
Technology for the degree of MPhil(1997)}

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

神谷 昌明

豊田工業高等専門学校

村上 征勝

統計数理研究所