昭和61(1986)年度 共同研究集会実施報告書
| 課題番号 | 61−共研−10 | 専門分類 | 1 | |||||
| 研究課題名 | 高校・大学等における統計教育上の諸問題 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | スズキ ギイチロウ 鈴木 義一郎 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||
| 所属部局 | 予測制御研究系 | |||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 23 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| これから高度情報化社会を生きていく若者にとって,正しい統計学の知識を身につけることが不可欠となる。ところが高校・大学では,統計教育の重要性が依然として過少評価されている。そこでまず,統計教育の実践面でのいろいろな問題点を認識するとともに,主として次の3つのテーマについて議論を行う。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 青柳 雅計 | 千葉大学 | 
| 石黒 真木夫 | 統計数理研究所 | 
| 稲垣 宣生 | 大阪大学 | 
| 岡崎 卓 | 統計数理研究所 | 
| 景山 三平 | 広島大学 | 
| 鎌倉 稔成 | 中央大学 | 
| 小西 貞則 | 九州大学 | 
| 逆瀬川 浩孝 | 筑波大学 | 
| 佐藤 義治 | 北海道大学 | 
| 正法地 孝雄 | 広島大学 | 
| 杉浦 成昭 | 筑波大学 | 
| 千野 貞子 | いわき明星大学 | 
| 高橋 幸雄 | 東北大学 | 
| 垂水 共之 | 岡山大学 | 
| 長坂 建二 | 放送大学 | 
| 馬場 康維 | 統計数理研究所 | 
| 藤越 康祝 | 広島大学 | 
| 三浦 良造 | 一橋大学 | 
| 村上 征勝 | 統計数理研究所 | 
| 柳川 尭 | 九州大学 | 
| 山本 正明 | 山形大学 | 
| 吉村 啓 | 慶應義塾 |