平成24(2012)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 24−共研−1015 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||
| 主要研究分野分類 | 6 | |||||
| 研究課題名 | 子どもの社会性に関する発達行動遺伝学的研究 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | サカイ アツシ 酒井 厚 | ローマ字 | SAKAI ATSUSHI | |||
| 所属機関 | 山梨大学 | |||||
| 所属部局 | 教育人間科学部 | |||||
| 職 名 | 准教授 | |||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  本研究の目的は、発達精神病理学、発達心理学、行動遺伝学、教育社会学の統合的観点から、幼児期の子どもがいる家庭を対象とした4年間の縦断研究を実施し、家庭、教育機関(園・学校)、地域の相互関係性やそれぞれのあり方が、幼稚園期から小学校期への子どもの社会性の発達にどのように影響するのか、子どもの個人的特性(気質・遺伝・問題行動の萌芽的形態)との相互作用を含めて検討していくことである。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 酒井厚・眞榮城和美・則定百合子・上長然・梅崎高行・田仲由佳・高橋英児 2012 子ども期の社会性の発達に関する縦断研究プロジェクト(1)養育者の子育てサポートネットワークと養育態度および幼児の問題行動との関連, 日本教育心理学会第54回総会,2012年11月, 琉球大学 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 開催していません。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 尾崎 幸謙 | 統計数理研究所 |