平成142002)年度 一般研究2実施報告書

 

課題番号

14−共研−2036

専門分類

7

研究課題名

ブナ林の遺伝構造とその解析のための空間統計学

フリガナ

代表者氏名

シマタニ ケンイチロウ

島谷 健一郎

ローマ字

SHIMATANI Kenichiro

所属機関

統計数理研究所

所属部局

調査実験解析系

職  名

助手

所在地

TEL

FAX

E-mail

URL

配分経費

研究費

0千円

旅 費

0千円

研究参加者数

2 人

 

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

本研究は、ブナ天然林の空間的遺伝構造の考察を目的とする。天然林の遺伝構造は、遺伝子
まで含めた森林生態系の基礎であり、また、しばしば野外観察だけでは得られない情報を遺伝
子を通して発見でき、森林生態の解明に大きな役割を期待されている。さらに、その研究成果
は、直接、遺伝子保存林の設定や遺伝子保全を考慮した天然林管理に応用できるだけでなく、
一般の造林・育林等の施業計画考案へも幾多の知見を与えてくれる。
 本年度の調査研究は,以下のように進行した(特に遂行者の記述のない事項はすべて共同で
行われた)。
4月 八甲田調査区における1伐区の測量,サンプル採取,現場での研究打ち合わせ
5月 アイソザイム遺伝子分析〔高橋〕
5月 既存の空間統計手法に対する問題点の指摘と点過程論を用いた新たな手法についてま
とめ,
Heredityへ投稿(翌2月,受理された)。
6月 安代町調査区における毎木調査,完了
7月 既存の遺伝子データに対する空間解析手法を和文でまとめた総説論文を「統計数理」へ
投稿
(12月,受理された)。
9月 栗駒調査区周辺林分を精査〔島谷〕
10-11月 栗駒調査区並びに安代調査区からサンプル採取・アイソザイム遺伝子分析
11月 栗駒及び田沢湖調査区のデータを用いた研究の和文による解説論文を林学会誌特集号
へ投
稿〔島谷〕
12月 Heredityへ投稿した論文の revision 会議
3月 栗駒調査区周辺のブナ2次林を調査〔島谷〕
3月 生態会並びに林学会において研究打ち合わせ。八甲田調査区については東北大学陶山助
教授を本共同利用研究に加え,マイクロサテライト遺伝子分析を担当する事で合意し
た。
 結果として年度内に2本の学術論文を投稿し,2本とも年度内に受理された。
 また島谷は,2本目の理論的論文をほぼ完成させ,その一部を2003年3月の林学会におい
て発表した。

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

論文
Shimatani K.and Takahashi,M.On methods of spatial analysis for genotyped individuals.
Heredity(in press).
Takahashi,M(2003)PSAwinD version 1.1.1:A program for calculating spatial indices.Journal
of Heredity(in press).
高橋 誠(2003)ブナ天然林の遺伝構造?集団内での遺伝変異の空間分布?。林木遺伝資源情報 第
3号-4:1-2。
高橋誠・島谷健一郎 遺伝マーカーを用いた樹木集団内遺伝構造の空間解析手法 統計数理(in
press)
Takahashi,M,Tomaru,N.,Ubukata,M.and Koono,K(2002)Genetic structure in the
northernmost marginal population of Japanese beech(Fagus crenata Blume):influence of
the founding event on genetic structure.Silvae Genetica(in press).
口頭発表
島谷健一郎,種子散布・花粉飛散・繁殖成功率と次世代遺伝構造,第114回日本林学会大会,平成
15年3月(大会要旨 P385)。
高橋 誠・向田稔・寺田貴美雄(2002)栗駒山麓ブナ林における母樹個体群と実生個体群の遺伝的
な空間構造。第113回林学会大会,平成14年4月(大会要旨 P382)。

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

高橋 誠

独立行政法人 材木育種センター