平成24(2012)年度 一般研究2実施報告書
課題番号 |
24−共研−2066 |
分野分類 |
統計数理研究所内分野分類 |
f |
||||||
主要研究分野分類 |
4 |
|||||||||
研究課題名 |
シミュレーション科学と統計科学の対話 |
|||||||||
フリガナ 代表者氏名 |
イバ ユキト 伊庭 幸人 |
ローマ字 |
iba yukito |
|||||||
所属機関 |
統計数理研究所 |
|||||||||
所属部局 |
モデリング研究系 |
|||||||||
職 名 |
准教授 |
|||||||||
配分経費 |
研究費 |
40千円 |
旅 費 |
219千円 |
研究参加者数 |
7 人 |
研究目的と成果(経過)の概要 |
2013年3月18日に下記の研究会を開催した。シミュレーション科学と統計科学,最適化手法の関連について有意義な討論を行うことができ,将来の研究のためのヒントが得られた。 |
当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) |
ウェブサイト |
研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 |
シミュレーション科学と統計科学の間,2013年3月18日,16人 |
研究参加者一覧 |
|
氏名 |
所属機関 |
近藤 寛子 |
独立行政法人 理化学研究所 |
白井 伸宙 |
大阪大学大学院 |
末谷 大道 |
鹿児島大学 |
泰地 真弘人 |
理化学研究所 |
福島 孝治 |
東京大学 |
鷲尾 隆 |
大阪大学 |