平成232011)年度 重点型研究実施報告書

 

課題番号

23−共研−4102

分野分類

統計数理研究所内分野分類

b

主要研究分野分類

4

研究課題名

マルコフ連鎖モンテカルロ法を用いたレアイベントサンプリング・数え上げ・仮想データ生成

重点テーマ

マルコフ連鎖モンテカルロ法の展開

フリガナ

代表者氏名

イバ ユキト

伊庭 幸人

ローマ字

iba yukito

所属機関

統計数理研究所

所属部局

モデリング研究系

職  名

准教授

配分経費

研究費

40千円

旅 費

191千円

研究参加者数

7 人

 

研究目的と成果(経過)の概要

マルチカノニカル法による非線形時系列のサロゲートデータ生成についての研究を進め、IBISMLおよび物理学会で発表した。また、MCMCの応用に関連して、研究会「高次元のサンプリングとデータ解析からみたシミュレーション科学」及び「ノンパラベイズ勉強会2012」を開催し、参加した共同研究メンバーと講師とで討論を行った。研究会のプログラムはそれぞれ以下の通りである。

「高次元のサンプリングとデータ解析からみたシミュレーション科学」2012年3月7日
10:00-11:30 (90分)
北尾 彰朗(東大,分子細胞生物学研究所)
タンパク質ソフトモードのサンプリングと相関解析
(90分昼食休憩)
13:00-14:00(60分)
萩田 克美(防衛大)
リバースモンテカルロ法と小角散乱データからの構造モデル構築
(15分休憩)
14:15-15:15(60分)
松永 康佑(理研,計算科学研究機構)
タンパク質の構造変化サンプリング - ストリング法とデータ同化
(15分休憩)
15:30-16:30(60分)
藤崎 弘士(日本医科大学)
経路積分を用いたパスサンプリング --- 量子ストリング法と Onsager-Machlup 作用汎関数法 ---
16:30-17:30(60分)
小山 洋平 (理研,生命システム研究センター)
原子間相互作用摂動解析による分子状態と重要な相互作用の同定

「ノンパラベイズ勉強会2012」2012年3月15日〜16日
3月15日
13:00-17:30
持橋 大地(統計数理研究所)
ノンパラメトリックベイズ法による言語モデル
3月16日
10:00-12:30
吉井 和佳(産業技術総合研究所 情報技術研究部門)
ディリクレ過程混合モデルにおけるベイズ推論と音楽情報処理への応用

なお、研究会の旅費・講師謝金等は、伊庭の科研費(C)と新機軸創発センターモンテカルログループの資金を一部使用した。

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

(論文[査読なし])
電子情報通信学会技術研究報告, 情報論的学習理論と機械学習 111(87), 43-50, 2011-06-13,マルチカノニカル法によるレアイベントサンプリングとサロゲートデータ生成への応用

(発表)
伊庭幸人 (2011) マルチカノニカル法によるレアイベントサンプリングとサロゲートデータ生成への応用,第5回IBISML研究会(会議録が上の論文) 
伊庭幸人 (2011) マルチカノニカル法によるサロゲートデータ生成
ポスター講演,日本物理学会秋季大会

(研究会URL)
「高次元のサンプリングとデータ解析からみたシミュレーション科学」
http://www.ism.ac.jp/~iba/ken2012Mar7.html
「ノンパラベイズ勉強会2012」
http://www.ism.ac.jp/~iba/ken2012Mar1516.html

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。

「高次元のサンプリングとデータ解析からみたシミュレーション科学」
統計数理研究所,2012年 3月7日,15人
「ノンパラベイズ勉強会2012」
統計数理研究所,2012年 3月15日〜16日,50人

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

北島 顕正

大阪大学

斉藤 稔

東京大学大学院

白井 伸宙

大阪大学大学院

早川 隆

京都大学

福島 孝治

東京大学