昭和60(1985)年度 共同研究実施報告書
| 課題番号 | 60−共研−60 | 専門分類 | 8 | |||||
| 研究課題名 | 統計行政のあり方 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ハヤシ チキオ 林 知己夫 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||
| 所属部局 | 名誉教授 | |||||||
| 職 名 | 
 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 9 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 統計行政と統計学,統計学関係の学会の関係はどうあるべきかについての根本的問題について研究するのが目的である。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 
 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 統計学のセンター的役割を果す統計整理研究所が中核となり,現実的に重要な意味を持つ統計行政のあり方を,統計学の発展統計学関係の学会の活動の現状と関連させつつ考察することは重要な意義がある。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 浅井 晃 | 東洋大学 | 
| 丘本 正 | 追手門学院大学 | 
| 小西 貞則 | 九州大学 | 
| 駒澤 勉 | 統計数理研究所 | 
| 佐和 隆光 | 京都大学 | 
| 杉浦 成昭 | 筑波大学 | 
| 竹内 清 | 石巻専修大学 | 
| 永山 貞則 | 早稲田大学 |