平成232011)年度 重点型研究実施報告書

 

課題番号

23−共研−4312

分野分類

統計数理研究所内分野分類

g

主要研究分野分類

3

研究課題名

自然選択が作用したアリルの選択強度と年齢の推定手法の開発

重点テーマ

ゲノム多様性と進化の統計数理

フリガナ

代表者氏名

オオハシ ジュン

大橋 順

ローマ字

OHASHI JUN

所属機関

筑波大学

所属部局

大学院人間総合科学研究科

職  名

准教授

配分経費

研究費

40千円

旅 費

0千円

研究参加者数

2 人

 

研究目的と成果(経過)の概要

研究目的 自然選択が作用したと推察される候補多型の近傍の多型マーカー(マイクロサテライトマーカーやSNPマーカーなど)を用いて、当該多型に作用した自然選択の痕跡を検出する集団遺伝学的数理解析手法を開発する。

成果 最近作用した自然選択の痕跡を検出する目的で,REHH法やiHS法など,extended haplotype homozygosity(EHH)を用いる検定手法が広く利用されている.本研究では,EHHの定義を変更することで,検定統計量が発散することのない新たなREHH法(改良REHH法)を提案した.従来の手法と検出力を比較したところ, テストアリルの集団頻度が低い場合はiHS法の検出力が最も高く,頻度が高い場合は改良REHH法の検出力が最も高いことがわかった.今回の結果は,テストアリルの集団頻度に応じて,改良REHH法とiHS法を使い分ければ,検出力の増加が見込めることを示唆する.

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

研究成果の一部を、
大橋順, Extended Haplotype Homozygosity (EHH)を用いる正の自然選択検出法の検出力比較, 統計数理(印刷中)
として報告した。

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。

報告者が主催した研究会はない。

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関