平成5(1993)年度 共同研究A実施報告書
| 課題番号 | 5−共研−115 | 専門分類 | 7 | |||||
| 研究課題名 | ヒトの発育の時系列解析 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | トウゴウ マサミ 東郷 正美 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 神戸大学 | |||||||
| 所属部局 | 発達科学部 | |||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 発育を時系列解析で研究するのが目的である。従来の発育学では年1回のデータに発育曲線のあてはめを行なってきたため、時系列解析による研究は稀である。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 
 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 1)1971年から5人の同胞の身長と体重の月次データをDECOMPで解析する。分離されたAR過程が示す波動を生物学的にいかに理解するかは困難な問題ではあるが、その手がかりを得られれば幸いである。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 北川 源四郎 | 統計数理研究所 | 
| 小林 正子 | 国立公衆衛生院 |