平成30(2018)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 30−共研−2002 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | a | ||||||
| 主要研究分野分類 | 1 | |||||||||
| 研究課題名 | 衛星搭載GNSS観測データおよび光学観測データを用いた電離圏トモグラフィー | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ウエノ ゲンタ 上野 玄太 | ローマ字 | Ueno Genta | |||||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||||
| 所属部局 | モデリング研究系 | |||||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 24千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  宇宙空間からの人工衛星などによるGlobal Navigation Satellite System(GNSS)観測データおよび光学観測データを用いて電離圏電子密度の3次元構造をトモグラフィーにより推定する事を目的とした研究を進めた。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| Hozumi, Y., Saito, A., Sakanoi, T., Yamazaki, A., and Hosokawa, K., Mesospheric bores at southern midlatitudes observed by ISS-IMAP/VISI: a first report of an undulating wave front, Atmos. Chem. Phys. Discuss., doi:10.5194/acp-2018-383, 2018. (論文発表) | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 本年度は開催なし。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 池田 孝文 | 京都大学 | 
| 齊藤 昭則 | 京都大学 |