平成20(2008)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 20−共研−2053 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | h | ||||||
| 主要研究分野分類 | 3 | |||||||||
| 研究課題名 | 生物の個体群動態の数理モデルと統計解析 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ナカギリ ナリユキ 中桐 斉之 | ローマ字 | Nakagiri Nariyuki | |||||||
| 所属機関 | 兵庫県立大学 | |||||||||
| 所属部局 | 環境人間学部環境人間学科 | |||||||||
| 職 名 | 助教 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 120千円 | 研究参加者数 | 5 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 本研究は、生物個体群動態のデータ等から統計解析を用いてそのメカニズムを明らかにし、また、生物のモデルを構築し、その計算機シミュレーションを行うことによって、生物進化や適応問題および生態学の絶滅問題を数理解析的な手法で研究するものである。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| Tatsuo Miyazaki, Tatsuya Togashi, Nariyuki Nakagiri, Yukio Sakisaka, Kei-ichi Tainaka, Jin Yoshimura, Do spatial effects appear at low dilution rate in chemostat? | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 志村 隆彰 | 統計数理研究所 | 
| 田中 裕美 | 兵庫県立大学 | 
| 南 美穂子 | 統計数理研究所 | 
| 吉村 仁 | 静岡大学 |