平成17(2005)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 17−共研−2022 | 専門分類 | 2 | |||||
| 研究課題名 | 構造化データの確率的統合に関する研究とその遺伝情報処理の応用 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | フクミズ ケンジ 福水 健次 | ローマ字 | Fukumizu Kenji | |||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||
| 所属部局 | モデリング研究系 | |||||||
| 職 名 | 助教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 本研究では、遺伝情報処理などでよく現れる、遺伝子や蛋白質のネットワーク | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 本研究期間の中では基礎的な検討が主であり対外的な発表はまだ行っていないが、現在進行中の | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 赤穂 昭太郎 | 産業技術総合研究所 | 
| 津田 宏治 | 産業技術総合研究所 |