平成282016)年度 共同研究集会実施報告書

 

課題番号

28−共研−5010

分野分類

統計数理研究所内分野分類

e

主要研究分野分類

2

研究課題名

社会物理学の新展開

フリガナ

代表者氏名

フジエ リョウ

藤江 遼

ローマ字

Fujie Ryo

所属機関

神奈川大学

所属部局

工学部

職  名

特別助教

配分経費

研究費

40千円

旅 費

181千円

研究参加者数

18 人

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

【研究目的】
多岐に渡る社会物理学の研究を対象として,モデルの構築とシミュレーションによって普遍性を探求する理論研究,実データの解析から社会現象に見られる法則を検証する実証研究を目指す研究者が情報交換する場を提供する.講演者,参加者のバックグラウンドとしては社会物理学に加え計算統計学,複雑系物理学,経済物理学,統計物理学などを想定している.また社会学や生物学などの研究者にも参加を募り,多角的な議論を行うことで社会物理学の方向性を模索する.本研究集会は統数研共同利用研究「社会物理学の現代的課題」(27-共研-2042)「社会物理学の展望」(24-共研-2043)として過去に行ってきた共同研究とそれを通した研究者同士のつながりを活かして社会物理学研究をさらに進展させ,社会物理学と関連する各分野の研究者との情報交換を通して,分野間の橋渡しとしての機能が期待される.

【研究成果】
本年度は,2017年3月25日に統数研共同研究集会として「社会物理学の新展開」(統計数理研究所)を開催した.研究会では,共同研究分担者の報告だけでなく講演を広く募集し,以下のように12件の講演が行われた.

平成28年度 統計数理研究所共同研究集会「社会物理学の新展開」
日時:2017年3月25日(土)9:30-17:00
場所:統計数理研究所 (立川市)http://www.ism.ac.jp

「Community in random partition graph」 町田康祐,山崎義弘(早稲田大)
「ブーリアンネットワークの固定点数の期待値」 森史(理研)
「格子を用いない Schelling の分離モデル」吉野隆(東洋大)
「合意形成のキーパーソンは誰か ー他者の状態推測の影響ー」藤江遼(神奈川大)
「ネットワークとしての二字の漢字表記語」菅野倫匡,佐野幸恵(筑波大)
「オンライン上の不満や意見に見られる言語表現に対する特性抽出」足立悠,小田幸穂,戸田幹人(奈良女子大)
「ソーシャルメディアからの女子の流行の解析 」三木彩華(鳥取大),川畑泰子(東大),岡野のぞみ(NKDesign),石井晃(鳥取大)
「法律の条文数分布とその解析」山本健(琉球大)
「小学校のサイズ分布にみられる統計的性質」國仲寛人(三重大)
「ドロネー分割を用いたチームスポーツにおけるフォーメーション解析手法の提案」成塚拓真,山崎義弘(早稲田大)
「銘柄別の対数収益率の重ね合わせ分布についての研究」大掛雄太,新谷健,福永匠,梅野健(京都大)
「東証アローヘッド株価の統計分布はLevy分布なのか?」田中美栄子(明治大)

コミュニティ分割などのネットワークの問題や応用,住み分けや合意形成などへの物理学的なアプローチ,社会に見られる統計則や人間行動の分析など幅広い内容の講演が行われた.研究会の参加者は22名になり,
個別のテーマに関する内容,その研究の展望や応用,他の関連分野との関係,データからの検証可能性などの課題が活発に議論された.

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

講演要旨などは本研究会のホームページ(https://sites.google.com/site/sociophys/2016)にて公開する.

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

足立 悠

奈良女子大学

飯沼 邦彦

UBS証券(株)

石川 温

金沢学院大学

石崎 龍二

福岡県立大学

小田垣 孝

科学教育総合研究所株式会社

國仲 寛人

三重大学

黒田 正明

明治学院大学

佐藤 彰洋

京都大学

佐野 幸恵

筑波大学

高石 哲弥

広島経済大学

田中 美栄子

鳥取大学

田村 義保

統計数理研究所

前野 義晴

NEC

松下 貢

中央大学

守 真太郎

北里大学

森 史

理化学研究所

渡邊 隼史

株式会社ホットリンク