昭和62(1987)年度 共同研究実施報告書
|
課題番号 |
62−共研−13 |
専門分類 |
1 |
|||||
|
研究課題名 |
変動基礎確率空間上の分布の近似理論 |
|||||||
|
フリガナ 代表者氏名 |
マツナワ タダシ 松縄 規 |
ローマ字 |
|
|||||
|
所属機関 |
統計数理研究所 |
|||||||
|
所属部局 |
統計基礎研究系 |
|||||||
|
職 名 |
教授 |
|||||||
|
所在地 |
|
|||||||
|
TEL |
|
FAX |
|
|||||
|
|
|
|||||||
|
URL |
|
|||||||
|
配分経費 |
研究費 |
0千円 |
旅 費 |
0千円 |
研究参加者数 |
3 人 |
||
|
研究目的と成果(経過)の概要 |
|
統計量の次元が標本数や他の条件によって変動する場合に,その確率分布の近似分布を扱う為の基礎理論について研究する事。工学や物理の分野の具体的な問題との関連についての考究も行う。 |
|
当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) |
|
T.Matsunawa: |
|
研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 |
|
可変動基礎確率空間上の確率分布の一様近似分布を扱う為の一般的基準は現在迄のところ知られていない。しかし基礎工学や基礎物理の分野でこのような基準の開発が望まれている。 |
|
研究参加者一覧 |
|
|
氏名 |
所属機関 |
|
鈴木 尚通 |
松商学園短期大学 |
|
山本 勝弘 |
早稲田大学 |