平成212009)年度 一般研究2実施報告書

 

課題番号

21−共研−2069

分野分類

統計数理研究所内分野分類

i

主要研究分野分類

7

研究課題名

最適森林資源管理モデルを用いた風害リスクの経済評価

フリガナ

代表者氏名

ヨシモト アツシ

吉本 敦

ローマ字

Yoshimoto, Atsushi

所属機関

統計数理研究所

所属部局

数理・推論研究系

職  名

教授

配分経費

研究費

0千円

旅 費

0千円

研究参加者数

5 人

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

 現状の森林を取り巻く自然・経済環境下では,中山間地域における再造林の放棄・間伐などといった管理そのものの放棄が持続的森林資源管理の観点から問題視されている一方,近年の台風被害・雪害・火事と言った自然災害も同時に持続性の妨げとなっている.持続性が保証されない森林では温暖化防止への貢献である炭素固定機能ばかりでなく,水源涵養などと言った他の公益的機能に加え,良質な木材の生産を困難にするばかりか,さらなる自然災害発生の引き金になることが危惧される.
 本研究では,昨今の気候変動に伴い多発する台風被害の風害リスクについて,ロジスティック回帰により地理情報及び林分情報の要因を用いてモデル化し,風害リスク下における最適森林資源管理モデルの構築により,風害リスクの経済評価を行うことを目的とする.具体的には,?福岡県八女郡における2004年の台風災害データを収集?GISシステムより災害に関わる地理情報及び森林簿より林分情報を収集?風害リスクに対するロジスティック回帰モデルを構築?個別林分(単一樹種・樹齢)を対象とした最適化モデルを構築?最後に,開発されるモデルを用いて,風害リスク軽減に向けた最適解を探求することにより,その経済評価を行う.
 平成21年度の研究では下記を実施した.?研究対象地区である福岡県八女郡星野村においてGISシステムを用いて森林簿より林分情報を地理情報に対応し収集した.?リスクに対するロジスティック回帰モデルのプロトタイプを構築した.?個別林分(単一樹種・樹齢)を対象とした密度管理モデルを利用した森林成長モデルを構築した.

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

論文発表:
Yoshimoto, A. 2009. Threshold price as an economic indicator for sustainable forest management under stochastic log price, Journal of Forest Research, 14: 193-202
木島真志・吉本敦, 2010, 木質バイオマスエネルギー利用が最適間伐計画に与える影響の評価, FORMATH, Vol.9, 89?101
Yoshimoto, A., Konoshima, M., & Marusak, R., 2010, Spatially constrained harvest scheduling for strip allocation and biodiversity management, FORMATH, Vol.9, 153?172
学会発表:
加茂憲一・?原宏和・吉本 敦,成長関数選択のための情報量規準,統計関連学会連合大会, 2009

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。


 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

加茂 憲一

札幌医科大学

木島 真志

東北大学

二宮 嘉行

九州大学

柳原 宏和

広島大学