平成272015)年度 一般研究2実施報告書

 

課題番号

27−共研−2078

分野分類

統計数理研究所内分野分類

i

主要研究分野分類

7

研究課題名

地域森林資源の循環的利活用に向けた資源管理手法の開発

フリガナ

代表者氏名

タカタ カツヒコ

高田 克彦

ローマ字

Takata Katsuhiko

所属機関

秋田県立大学

所属部局

木材高度加工研究所

職  名

教授

配分経費

研究費

40千円

旅 費

60千円

研究参加者数

3 人

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

 本研究の目的は、秋田県スギ人工林(民有林)を対象として整備された森林簿データを地理情報システム(geographic information system:GIS)に組み込んだシステムを開発し、木質系森林資源の持続的利用を可能にするような皆伐を基本とした循環型資源管理手法の構築を目指すことである。
  研究実施の結果、GIS支援による秋田県の資源量の推定システムを開発し、開発した推定システムを用いて林齢、林分の地形条件、運材距離、間伐の有無等のパラメーターを組み合わせて木材マーケットが求めている品質の原木を供給可能な林分を抽出するとともにそこからの搬出可能量を推計した。さらに、推定システムを利用して秋田県の特定地域において特定の条件下で伐採・搬出を繰り返すことによって生じる長期間(100年間)な供給ポテンシャルと資源量の推移を推計した。これらの知見は、日本森林学会誌に論文発表すると共に日本森林学会大会において発表した。

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

論文発表
瀧誠志郎、高田克彦(2015)マーケットインを志向した秋田スギ人工林の資源管理手法の構築 GIS支援による実用的な資源量の推定、日本森林学会誌、97 (6)、282-289
学会発表
瀧誠志郎、高田克彦:「マーケットインを志向した秋田スギ人工林の資源管理手法の構築 森林資源の長期的な供給ポテンシャルと資源賦存量の推計」、第127回日本森林学会、平成28年3月、藤沢

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。

なし

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

瀧 誠志郎

秋田県立大学

吉本 敦

統計数理研究所