平成28(2016)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 28−共研−1010 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||
| 主要研究分野分類 | 7 | |||||
| 研究課題名 | 個別面接法調査における調査員効果についての調査員属性データを用いた研究 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | コバヤシ ダイスケ 小林 大祐 | ローマ字 | Kobayashi Daisuke | |||
| 所属機関 | 金沢大学 | |||||
| 所属部局 | 人間科学系 | |||||
| 職 名 | 准教授 | |||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  平成28 年度上半期は、文献研究に充てられ調査モードや調査員変動についての先行研究を渉猟した。Groves et al.(2009)やWeisberg(2005)といったtotal survey error approach の立場の基本文献および"Public Opinion Quarterly"や"Journal of Survey Statistics and Methodology"誌のような専門誌で最新の研究動向についての整理を行った。また、研究成果としては、SSPプロジェクトによって実施されたウェブ調査データを用いて、歸山亜紀氏、轟亮氏との共同報告「変数間関連の比較に基づく公募モニター方式のインターネット調査データの評価」を第67回関西社会学会大会において行った。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 5月28日 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 研究会は開催していない。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 前田 忠彦 | 統計数理研究所 |