平成17(2005)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 17−共研−2020 | 専門分類 | 2 | |||||
| 研究課題名 | 線形計画問題および半正定値計画問題に対する数値解法の基礎的研究 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ツチヤ タカシ 土谷 隆 | ローマ字 | Tsuchiya Takashi | |||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||
| 所属部局 | 数理・推論研究系 | |||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 2 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 「21世紀の線形計画問題」と呼ばれる一連の凸最適化問題のクラス, 半正定値計画問題および2次錐計画問題に対し, 内点法と呼ばれる多項式解法が確立されたことは, 最近の最適化の大きな進歩の一つである. これらは新たに登場した, 強力で柔軟なモデリングの手段であり, 統計科学や信号処理, パターン認識, ロバスト最適化, 制御, 最適設計などへの応用が現在活発に進められている. これらの最適化問題に対してより強力な解法が得られれば, 我々が用いることができるモデルのクラスが広がることになる.  | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| Renato D.C.Monteiro and Takashi Tsuchiya: | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| Monteiro Renato | ジョージア工科大学 |