平成5(1993)年度 共同研究A実施報告書
| 課題番号 | 5−共研−110 | 専門分類 | 4 | |||||
| 研究課題名 | 中高年齢者の職場適応に関する地域間比較研究 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | サイトウ ムラコ 斎藤 むら子 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 早稲田大学 | |||||||
| 所属部局 | 理工学部 | |||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 6 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 中高年齢者にとっての働き易い職場環境の整備や日常生活習慣の指導に関する研究は、産業医学、労働衛生工学等の領域において、それぞれ個別的に行われてきた。しかし職場及び日常生活の場における勤労者の健康維持増進に関わる諸要因の関連性についての総合的分析・評価は、従来あまり行われていない。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| M.Saito,et al,Study on work adaptation and health management of industrial work- | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 現在までに、中高年齢者の健康水準の評価、勤務及び作業条件調査、日常生活習慣調査、生活環境調査などを通して、多数の健康指標の策定を試みてきた。具体的には、亜熱帯地域である沖縄地域(調査済)、寒冷地域である東北、北海道地域(本年度調査予定)、大都市圏である関東地域(調査済)の3地域の企業に従事する勤労者を対象に調査・分析・評価を行ってきた。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 大隅 昇 | 統計数理研究所 | 
| 辛島 光彦 | 早稲田大学大学院 | 
| 庄司 卓郎 | 早稲田大学大学院 | 
| 関 宏幸 | 早稲田大学 | 
| 等々力 英美 | 琉球大学 |