平成28(2016)年度 重点型研究実施報告書
| 課題番号 | 28−共研−4407 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | f | ||||||
| 主要研究分野分類 | 7 | |||||||||
| 研究課題名 | 大規模学術文献データベースによる機関内・機関間の研究力の分析 | |||||||||
| 重点テーマ | 学術文献データ分析の新たな統計科学的アプローチ | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | モリ ユウイチ 森 裕一 | ローマ字 | Mori Yuichi | |||||||
| 所属機関 | 岡山理科大学 | |||||||||
| 所属部局 | 総合情報学部 | |||||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 130千円 | 研究参加者数 | 6 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 本研究は,学術文献データベースから抽出した通常の書誌データの単純集計により,研究者,研究機関,地域または特定関係にある複数研究機関の研究分野や業績発表状況の様相を明らかにすることから,研究分野のつながり,地域間のつながり,国際貢献度,産学官協力度を明らかにすることを目的とするものである。処理対象は,トムソン・ロイター社の Web of Science の大規模書誌情報で,研究所のスーパーコンピュータの利用を前提とした処理により,当該個人,組織の様相のデータ記述を主としつつ,機関のIR評価に活かせる表現方法の開発も含め,分析を行っていった。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 浜田ひろか,森 裕一,飯塚誠也,本多啓介 (2016). 大学研究力評価のための書誌情報の分析. 日本計算機統計学会第30回シンポジウム(プラサ ヴェルデ,沼津),論文集,43-45. | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 重点テーマ4全体で,次の研究会を行った。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 飯塚 誠也 | 岡山大学 | 
| 金藤 浩司 | 統計数理研究所 | 
| 浜田 ひろか | 統計数理研究所 | 
| 南 弘征 | 北海道大学 |