平成202008)年度 一般研究2実施報告書

 

課題番号

20−共研−2044

分野分類

統計数理研究所内分野分類

f

主要研究分野分類

3

研究課題名

P型フーリエ記述子を用いた非閉鎖形質植物の草型評価と利用

フリガナ

代表者氏名

ヒラタ ユタカ

平田 豊

ローマ字

HIRATA YUTAKA

所属機関

東京農工大学

所属部局

共生科学技術研究院・国際環境農学

職  名

教授

配分経費

研究費

55千円

旅 費

3千円

研究参加者数

6 人

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

 筆者らはこれまでかなり経験的、可視的に評価されてきた植物の外部形態,葉,果実や草型などの評価法を改良し、客観的な計量的評価を行い、植物育種、特に選抜上極めて重要な早期選抜、早期検定による客観的、総合的な適選抜評価法の確立と利用をめざして、本研究に取り組んできた.
 そのため,フラクタル次元,楕円フーリエ法による比較的簡単な全縁葉のような閉じた形態の評価などを行い,カンキツ,トウガラシ,ダイコンなどに適用できることを明らかにしてきた.しかしながら、穀物としても最も重要なイネ、ムギ、トウモロコシなどのイネ科植物の葉型、草型にはこれらの方法では適用性が低く、新たな評価法を確立することが必要不可欠となっていた.
 このため、すでに鄭ら(2006)によって蓮の葉の形態に関して適用された「P型フーリエ記述子」の有効性を明らかにするために、イネの幼植物を用い、鞘葉から第4葉期および収量形質に至る葉型の評価を行った。
 その結果、イネ亜種間、インド型と日本型イネ群および品種系統間で大きな変異があり、かつそれらの違いを「P型フーリエ記述子」を用いることにより、分類評価できることがわかった.さらにこれらの葉鞘や葉型間で高い相関の認められることがわかり、基本的な有効性が確認できた(鈴木ら 2008、Suzuki et al, 2008).また、近年開発され育成されてきたコシヒカリ−カサラスの交配によって確立された染色体断片置換系統シリーズを用い、分子マーカーを用いた草型関連遺伝子領域の特定を進め、ホルモン関連遺伝子との連鎖もわかってきた。
 しかし、コシヒカリxカサラスの交雑に由来する染色断片置換系統染色体置換交雑系統を用い、葉型,収量形質,草型を特に収量形質との関連で評価することめざしたが、極部分的結果に終わった。また、イネ科で重要なコムギやオオムギ品種間の草型の多様性とイネでの方法の適用可能性についてもほとんど手がつかなかった。

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

研究業績

・学術雑誌等又は商業誌における解説、総説

・査読無し論文
1. K. Suzuki, Z. Zheng and Y. Hirata, Improvement of Quantitative Evaluation Method for Plant Type of Rice, IAALD AFITA WCCA2008, 1035-1040 (2008)
2. K. Suzuki, S. W. Ahamad, Z. Zheng and Y. Hirata, A Comparison between a New P-type Fourier Descriptors Analysis and a Conventional Method to Evaluate Rice Plant Type, IAALD AFITA WCCA2008, 1041-1046 (2008)

・国際会議における発表
1. K. Suzuki, Z. Zheng and, Y. Hirata , Improvement of Quantitative Evaluation Method for Plant Type of Rice, IAALD AFITA WCC A2008, 77 (2008), Kanagawa
2. K. Suzuki, S. W. Ahamad, Z. Zheng and Y. Hirata, A Comparison between a New P-type Fourier Descriptors Analysis and a Conventional Method to Evaluate Rice Plant Type, IAALD AFITA WCCA2008, 77 (2008), Kanagawa

・国内学会・シンポジウム等における発表
10. 鈴木克彰, 平田豊, P形フーリエ記述子によるイネの草型解析. 3.幼苗の草型評価と関連遺伝子領域の探索, 日本育種学会, 160, 滋賀県立大, 2008年10月

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

岩田 洋佳

農業研究機構・中央農業総合研究センター

鈴木 克彰

東京農工大学

鄭 澤宇

理化学研究所

田村 義保

統計数理研究所

二宮 正士

農業研究機構・中央農業総合研究センター