平成302018)年度 重点型研究実施報告書

 

課題番号

30−共研−4107

分野分類

統計数理研究所内分野分類

j

主要研究分野分類

9

研究課題名

ICTを活用したデータサイエンティストの専門職能認証システムに関する研究

重点テーマ

データサイエンス人材育成メソッドの新展開

フリガナ

代表者氏名

ワタナベ ミチコ

渡辺 美智子

ローマ字

Watanabe Michiko

所属機関

慶應義塾大学

所属部局

大学院健康マネジメント研究科

職  名

教授

配分経費

研究費

40千円

旅 費

100千円

研究参加者数

9 人

 

研究目的と成果(経過)の概要

本研究は、データ利活用に資するデータサイエンティストの専門職能認証システムをICTを活用したCBT形式で実装するため、データサイエンスのスキーム、データサイエンティストのキーコンピテンシー、コンピテンシー育成のための教育(内容・教材・方法)を具体化し、評価システムをCBTモデルで確立することを目的として遂行した。とくに、データサイエンス基礎に関しては、データアナリティクスおよびデータハンドリングスキルに関して、新学習指導要領における数学科・情報科の共通必履修内容をベースに、評価問題内容の構成とサンプル問題の試作を行った。

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

講演
(1)愛知県情報教育研究会、2018.11「情報教科共通必履修化の背景〜AI時代の到来と問題解決・知識創造型情報活用能力の育成」
(2)私立大学情報教育協会・教育改革FD/ICT理事長・学長等会議、2018.8「データサイエンスに求められる能力とICT活用教育」
(3)横浜市I・TOP横浜データ活用リーダー養成講座2019シンポジウム、2019.2「データ活用の重要性とポイント,測る・予測する・制御する」
(4)WiDS TOKYO、2019.3「データサイエンス、とくにデータ活用力強化に向けた日本の教育改革」
論文
(1)「人工知能型社会を支える統計教育の役割」、Research Institute for Mathematics and Science Education、No.23,12-16(2018)
(2)「統計科学・データサイエンス教育の体系化に向けた学習指導要領の改訂」、品質、48巻4号,33-38(2018)
協力
(1)文部科学省・学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業等協力者(高校普通教科「情報」)会議委員 、2018
(2)文部科学省・大学の数理・データサイエンス教育強化方策推進検討委員会委員、2018
(3)文部科学省・超スマート社会の実現に向けたデータサイエンティスト育成事業委員会委員、2018

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。


 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

岩崎 学

成蹊大学

川崎 能典

統計数理研究所

桜井 裕仁

大学入試センター

田栗 正章

千葉大学

竹内 光悦

実践女子大学

林 篤裕

名古屋工業大学

廣瀬 英雄

九州工業大学