平成27(2015)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 27−共研−2033 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||||||
| 主要研究分野分類 | 7 | |||||||||
| 研究課題名 | 日本人の消費者意識に関するコウホート分析 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ナカムラ タカシ 中村 隆 | ローマ字 | Nakamura Takashi | |||||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||||
| 所属部局 | データ科学研究系 | |||||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 17千円 | 研究参加者数 | 2 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 本研究では今年度、日本人の消費者意識の変化を探る前段階として、米国家計の金融商品保有金額と保有率について1989〜2013年までのデータを用い、年齢x時代効果の交互作用を考慮したベイズ型コウホートモデルで分析を行った。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| [1] 山下貴子・中村隆(2016). 交互作用効果を考慮したコウホート分析法による米国家計金融資産選択行動. 同志社大学ディスカッションペーパーシリーズ, DBS-15-01(2016年3月). (http://bs.doshisha.ac.jp/attach/page/BUSINESS-PAGE-JA-53/68155/file/DBS15-01.pdf) | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 開催はありませんでした。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 山下 貴子 | 同志社大学 |