平成26(2014)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 26−共研−2051 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | e | ||||||
| 主要研究分野分類 | 7 | |||||||||
| 研究課題名 | 抗菌薬処方による多剤耐性菌の発現リスクの検証 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | フクダ ハルヒサ 福田 治久 | ローマ字 | Fukuda Haruhisa | |||||||
| 所属機関 | 九州大学 | |||||||||
| 所属部局 | 大学院医学研究院医療経営・管理学講座 | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 33千円 | 研究参加者数 | 2 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  本研究の目的は,既に申請者が収集していた,16病院において2007年7月から2011年12月に入院した症例の「DPCデータ」と「JANISデータ(細菌学的検査データ)」を用いて,両データを患者レベルで突合させたパネルデータセットを構築し,抗菌薬使用状況と耐性菌発現状況の関連性を分析することである. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 1. 小原仁, 齋藤潤栄, 福田治久. ペニシリン耐性肺炎球菌感染による追加的医療資源:JANIS全入院患者部門データを用いた推定. 日本環境感染学会誌 2015; in press. | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 該当なし | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 黒木 学 | 統計数理研究所 |