平成16(2004)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 16−共研−2043 | 専門分類 | 7 | |||||
| 研究課題名 | 生物統計学における科学的証拠生成のための研究方法の改善 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | フジイ ヨシノリ 藤井 良宜 | ローマ字 | Fujii Yoshinori | |||||
| 所属機関 | 宮崎大学 | |||||||
| 所属部局 | 教育文化学部 | |||||||
| 職 名 | 助教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 10 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 医学分野においては、EBM(Evidence based Medicine)という概念が広がり、臨床現場に | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 論文 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 共研-2040 相対性を考慮した安全性評価の設計 と共同で研究会を開催した | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 五十嵐 久人 | 宮崎大学 | 
| 和泉 志津恵 | 財団法人 放射線影響研究所 | 
| 加藤 貴彦 | 宮崎大学 | 
| ジョン B. コローン | 放射線影響研究所 | 
| 鶴田 来美 | 宮崎大学 | 
| 中尾 裕之 | 宮崎大学 | 
| 比江島 欣慎 | 山梨大学 | 
| 藤澤 洋徳 | 統計数理研究所 | 
| 柳本 武美 | 統計数理研究所 |